-
FF14 金策:中級ギャザクラ編
作ってワクワク! 初級ではまずは素材からということで主にギャザラーがメインの説明になりました。 もちろん、素材はどこまで行っても使うのでずっと需要はあります。なので素材をギャザラーで採集して売るはどのレベル帯でもなにかし…
-
FF14 ギャザクラ レベル上げ 後編
引き続き上を目指せ! ギャザクラのレベル上げに限らず、FF14ではとても多くのコンテンツがあり、説明したいことも多く長くなってしまいがちなので上手くまとめられたらと思います。もう少々お付き合いください。 前回の「ギャザク…
-
FF14 ギャザクラ レベル上げ 前編
上を目指せば楽できるかも 金策や自分が欲しい装備やアイテムを手に入れるためにはギャザラー・クラフターもレベルを上げなければならないことがあります。採集や製作をするにあたり、必要レベルや必要ステータスがあるものもあります。…
-
FF14 金策:初級ギャザクラ編
思い立ったらすぐできる 今回は効率がいい金策というよりは初心者でもできる金策を考えてみましょう。 実際に金策始めたいけど何からすればいいの?って人向けとなります。 やはり、まずはギャザラーをやることをおススメします。ギャ…
-
FF14 金策してますか?
ギルは天下の回り物 皆さんギル貯めてますか?? ファイナルファンタジーでよく使われている通貨”ギル”。当然FF14でも使われおり、ショップでアイテムを購入したり、マーケットで売り買いをしたり、テレポ代で徴収されます。 F…
-
FF14 ヒーラー 4種
ヒーラーのおさらい ヒーラーはその名の通り、回復が主な仕事です。基本的にタンクに攻撃が集中するのでタンクを回復しつつ、全体攻撃がきたら全体を回復、状態異常になったら回復をし、それ以外で攻撃を入れていきます。 今回はこのキ…
-
FF14 キャスター 3種
キャスターのおさらい DPS(アタッカー)はタンクが注意を引いているうちに敵に攻撃して倒すのが役割です。 DPSとは[Damage Per Second ]のことで1秒あたりのダメージの意味です。 遠隔魔法DPSは魔法を…
-
FF14 レンジ 3種
レンジのおさらい DPS(アタッカー)はタンクが注意を引いているうちに敵に攻撃して倒すのが役割です。 DPSとは[Damage Per Second ]のことで1秒あたりのダメージの意味です。 遠隔物理DPSは”Phys…
-
FF14 メレー 5種
メレーのおさらい DPS(アタッカー)はタンクが注意を引いているうちに敵に攻撃して倒すのが役割です。 DPSとは[Damage Per Second ]のことで1秒あたりのダメージの意味です。 近接DPSは”近接攻撃”と…
-
FF14 タンク 4種
タンクのおさらい タンクは敵の注意を引いて味方に攻撃が当たらないようにします。必然的に先導する形になります。 HPが高く防御力に優れ、敵の注意をひきつけたり、仲間を守ることに長けるパーティの要になる盾役。 タンクには4種…